モグワンドッグフードとアカナドッグフードを5つの項目で徹底比較!

徹底比較!モグワン、アカナ

多くの飼い主さんたちから選ばれている「モグワンドッグフード」と「アカナドッグフード」を5つの項目で徹底比較します。

アカナはたくさんの種類がありますが、中でも人気が高い「アカナ アダルト・スモール・ブリード」を見ていきます。

今回は、ドッグフードを選ぶうえで重視される「1、料金」「2、会社の信頼性」「3、原産国、原材料名」「4、グレインフリー・グルテンフリー」「5、成分」を徹底比較しています。

メイ
メイ

「モグワンドックフード」と「アカナ アダルト・スモール・ブリード」の良い点、イマイチな点を明らかにしていきます。

「原材料はどちらも良さそうだし、悩んじゃって選べない…。」そんなあなたにぴったりの内容です。
ぜひフード選びに役立ててくださいね!

  1. 料金…1袋の内容量、料金、配送料などの料金で比較してみました。
  2. 会社の信頼性…設立年月日、住所、事業内容などを比較してみました。
  3. 原産国、原材料名…原産国、原材料名を比較してみました。
  4. グレインフリー・グルテンフリー…グレインフリー、またはグルテンフリーかどうか調べてみました。
  5. 成分…100gあたりのカロリー、タンパク質、脂質を比較してみました。

上の5つの項目で「モグワンドックフード」と「アカナ アダルト・スモール・ブリード」を比較します。
気になる項目があれば、クリックしてみてくださいね!

1、「モグワンドックフード」と「アカナドッグフード」を料金で比較!

※税込価格モグワンドックフードアカナドッグフード
1袋の内容量1.8kg340g
2kg
6kg
1袋あたりの料金単品 4,708円
定期コース1袋 4,237円(1袋あたり)
定期コース2袋 4,001円(1袋あたり)
定期コース5袋 3,766円(1袋あたり)
販売店により異なる
参考:Amazon販売価格※
340g 1,180円
2kg 4,380円
6kg 9460円
配送料704円(※税抜10,000円以上で無料)販売店により異なる
※記事執筆時の価格

モグワンの内容量は1.8㎏のみ。
アカナは340g、2㎏、6㎏と3種類ありますね。

フードの消費量や価格によって選んで購入できるのがうれしいですね。
特に340gなんかは、お試しで買ってみるのにぴったりですね。

せっかく愛犬のために高品質なフードを選んでみたのに、食べてくれなくて1袋捨ててしまった、という飼い主さんの声も割と聞くので。

価格はアカナの方がリーズナブルですね!

2、「モグワンドックフード」と「アカナドッグフード」を会社の信頼性で比較!

モグワンドックフードアカナドッグフード
販売会社名株式会社レティシアンチャンピオンペットフーズ社
事業概要ペットフードの輸入、販売、製造、研究開発ペットフードの販売、製造
設立2007年1月1985年
住所〒104-0031
東京都中央区京橋2-2-1 京橋エドグラン20F
Champion Petfoods LP
301, 1103 95 Street SW
Edmonton, AB T6X 0P8
Canada

どちらもペットフードを専門として事業をする会社ですね。

モグワンドッグフードを販売する(株)レティシアンは、東京にあって2007年に設立されています。

モグワン以外にもカナガンアランズペロリコなどのドッグフードやキャットフードの販売も行っています。

アカナを販売しているのは、カナダのチャンピオンペットフーズ社です。
製造を他社に任せず、自社キッチンで行っています。
アカナだけでなく、オリジンブランドのドッグフードやキャットフードの製造・販売もあります。

3、「モグワンドックフード」と「アカナドッグフード」を原産国、原材料で比較!

モグワンドックフードアカナドッグフード
原産国イギリスカナダ
原材料名チキン&サーモン56.5%(放し飼いチキン生肉 21%、生サーモン 12%、乾燥チキン 12%、乾燥サーモン 7.5%、チキングレイビー 2%、サーモンオイル 2%)、サツマイモ、エンドウ豆、レンズ豆、ひよこ豆、ビール酵母、アルファルファ、ココナッツオイル、バナナ、リンゴ、海藻、クランベリー、カボチャ、カモミール、マリーゴールド、セイヨウタンポポ、トマト、ショウガ、アスパラガス、パパイヤ、グルコサミン、メチルスルフォニルメタン( MSM)、コンドロイチン、ミネラル類(亜鉛、鉄、マンガン、ヨウ素)、ビタミン類 A、 D3、E)、乳酸菌新鮮骨抜き鶏肉 (12%), 鶏肉ミール (12%), 七面鳥肉ミール (12%), 赤レンズ豆, 丸ごとグリンピース, そら豆, 鶏肉脂肪 (5%), 新鮮鶏臓器(レバー、ハツ、腎臓)(4%), ニシンミール (4%), 新鮮全卵 (4%), 新鮮丸ごとカレイ (4%), ニシン油 (2%), 日干しアルファルファ (2%), 緑レンズ豆, 丸ごとイエローピース, えんどう豆繊維, 新鮮鶏軟骨 (1%),乾燥ブラウンケルプ, 新鮮丸ごとカボチャ, 新鮮丸ごとバターナッツスクワッシュ, 新鮮丸ごとパースニップ, 新鮮グリーンケ―ル, 新鮮ホウレン草, 新鮮カラシ菜, 新鮮カブラ菜, 新鮮丸ごとニンジン, 新鮮レッドデリシャスリンゴ, 新鮮バートレット梨, フリーズドライ鶏レバー,フリーズドライ七面鳥レバー, 新鮮丸ごとクランベリー, 新鮮丸ごとブルーベリー, チコリー根, ターメリック, オオアザミ, ごぼう, ラベンダー,マシュマロルート, ローズヒップ, フェシウム菌(ビタミンEとローズマリーで天然保存)

モグワンはイギリス、アカナはカナダが原産国ですね。

原材料名を比較してみると、どちらも新鮮な肉や魚がたっぷり使われていることが分かりますね。
どちらもパーセンテージまで記載があるのが配慮を感じます。

どちらもお肉にチキンが使われています。
鶏肉は、アミノ酸バランスに優れています。
リノール酸やリノレン酸などの不飽和脂肪酸を含んでいる重宝する食材です。
モグワンやアカナ以外でも、ドッグフードではよくチキンが使われていますね😋

リンゴはビタミンが豊富で腸内・口内環境を整えてくれる栄養たっぱりの食材です。
ポリフェノールもたっぷり含まれていますよ。

アカナのみに含まれている新鮮全卵、たまごはも鶏肉と同様アミノ酸バランスに優れています。
タンパク質も豊富です。
過剰摂取につながりやすいリンも少ないので、わんちゃんの腎臓にやさしいのもうれしいところ。

モグワンのみに含まれているサツマイモはビタミンたっぷり!
ビタミンCは抗酸化作用があるので、いつまでも若々しくいてほしい愛犬にはぜひ摂らせたい食材の1つです。

4、「モグワンドックフード」と「アカナドッグフード」をグレインフリー、グルテンフリーかどうかで比較!

モグワンドックフードアカナドッグフード
グレインフリーグレインフリーグレインフリー
グルテンフリーグルテンフリーグルテンフリー

モグワン、アカナ共にグレイン&グルテンフリーです。

5、「モグワンドックフード」と「アカナドッグフード」を成分で比較!

モグワンドックフードアカナドッグフード
カロリー(100gあたり)361.5kcal約350.8kcal
タンパク質27%以上31%以上
脂質10%以上17%以上

カロリーはモグワンの方が若干高いですが、脂質はアカナの方が高い数値ですね。

モグワンドッグフードがおすすめの人はこちら!

  • ヒューマングレードの放し飼いチキンや生サーモンをたっぷり使っている点が気に入った
  • やはり国産のドッグフードの方が安心感がある
  • サーモンは疲労回復やエイジングケア効果もあるので、ぜひ愛犬に摂らせたい
  • お届け周期や個数が自由に選べることや解約がいつでもできるので便利だと思う
  • FEDIAFのガイドラインに則った信頼性の高い工場で24時間モニタリングの中製造されているので安心感がある

モグワンドッグフードの公式サイトはこちら>>

アカナドッグフードがおすすめの人はこちら!

  • 製造を自社に任せず、受賞歴のある自社キッチンで行っている姿勢に信頼感を感じる
  • ネットだけでなく、店舗でも気軽に購入できるフードの方が便利だ
  • カナダの新鮮な食材をたっぷり使って作られているので、愛犬の体に良さそうだ
  • 良質な食材を使っていながらも、価格も手が出しやすいフードの方が良い
  • 鶏肉、七面鳥肉、豆類、カレイ、ニシンなど豊富な食材からタンパク質を摂れるのが良いと思う